発掘・発見・探索はゲノムの基本です

基本的には戦闘用ではありませんが、

中には優れた戦闘力を持つクリーチャーもいます

 1.発掘・発見クリーチャー

  発掘値と発見値を持ってるクリーチャーです

  これがないと、お金もアイテムも手に入らないので何も始まりません

   C001 ノッカー 物理 地上 Size3 HP4 AP0 SP0 発掘3発見1 ☆

    最も基本的な発掘クリーチャーです

    序盤は必ずお世話になりますけど、発見値とサイズとの比率が悪いので、

    カードが一応揃ってきたら、あまり使わなくなってしまいます

    でも、HPが高めなので使えないことはなと思います

   C002 レンジャー 物理 地上 Size2 HP3 AP0 SP0 発掘3発見1 ☆

    アントマンとノッカーの中間にあたるクリーチャーです

    ノッカーよりはサイズ比の発見値が高いですけど、やはりアイテム掘りには適しませんし、

    同じ能力で飛んでる羽アントマンの方がHPは低いですが防御力は高いです

    結局は、アイテム掘りに欠かせないローバーの材料にされる運命です

    レンジャーは自体は女性っぽいですが、それから出来るローバーは絶対に男なので、

    もしかしたら、レンジャーも男!?

   C003 アントマン 物理 地上 Size1 HP1 AP0 SP0 発掘1発見1 ☆

    一見パッとしない能力ですが非常に使いやすいクリーチャー

    アントマンの名前がつくクリーチャーは4体いますが、やっぱり本家アントマンが使いやすいです

    サイズ比の発見値が非常に良く、ノームを除くと最高です

    お金を掘るのにもアイテムを掘るのにも使えます

    ただ、スペースが限られてるので、サイズが少ないときに入れる程度になるでしょう

   C004 赤アントマン 物理 地上 Size2 HP1 AP1 SP9 発掘2発見1 ☆☆

    アントマンというより攻撃力があるレンジャーって感じです

    レンジャーと比べるとAPがあってHPが低いだけで、それ以外は同じです

    どちらが良いって言うのは好みによりますね

    それ以外にも、羽アントマンもレンジャーと非常に似た能力を持ってます

   C005 羽アントマン 物理 空中 Size2 HP1 AP0 SP0 発掘2発見1 ☆☆☆

    これも、レンジャーと似たクリーチャーです

    HPは低いですが、飛んでいるので、こちらの方が良いでしょう

    赤アントマンとも、似てますがAPがあるものとない物では比べにくいので

    どちらの方がとはいえませんが、僕は羽アントマンの方が好きです

   C006 青アントマン ブレス 地上 Size2 HP1 AP1 SP1 発掘1発見1 ☆☆☆

    一見、赤アントマンと似てますけど、発掘値が・・・

    属性がブレスになってるとはいえ、これでは完全に見劣りしちゃいます

    これを使うぐらいなら、レアリティーも低いし赤アントマンを使いましょう

    ☆☆☆のカードの中では一番使えないカードかもしれません

   C007 ゴブリン発掘隊 物理 地上 Size3 HP2 AP1 SP8 発掘2発見2・ランダム ☆☆☆

    アルカナの限定カードで、能力はオーク発掘隊と殆ど同じです

    オーク発掘隊よりSPが1だけ高いですがランダムがついてます

    それ以外は全く同じですので、ランダム能力が要るか要らないかで使う方を決めましょう

   C008 オーク発掘隊 物理 地上 Size3 HP2 AP1 SP7 発掘2発見2 ☆☆☆

    買えるカードの中で、最高の発見値である2を持っているクリーチャー

    もちろん、ゴブリン発掘体でも代わりになりますけど、

    アイテム掘りを始めるにあたって絶対に両方合わせて数体は必要なカードです

    逆にいえば、これが数体手に入ったらアイテム掘りを始めましょう

    もし、なかなか手に入らなかったらアルカナのショップでカードを買いましょう

    ゴブリン発掘体が出る可能性もあり、両方とも☆☆☆なので、

    他の島のショップの2倍の可能性でどちらかが手に入ります

   C009 ローバー 物理 地上 Size3 HP2 AP2 SP12 発掘1発見3 ☆☆☆☆☆

    全クリーチャー最高の発見値を持つクリーチャーで、鋼の章で召喚できます

    サイズ比の発見値はアントマンと同じですが、スペースは限られてるので

    やはりローバーはアイテム掘りには最高のクリーチャーです

    その上、発掘クリーチャーとしては異常なほど高い攻撃能力を持ってます

    これが入ってると、純発掘なのに他の純発掘に良く勝てることがあります

    純発掘で勝っても仕方がないので、強奪クリーチャーを入れて盗掘にする人もいますが、

    ローバーの攻撃力で勝てるような、ガチガチの純発掘は、高い保護能力を持ってるので、

    あまり有効な方法とはいえないかもしれません

   C010 ドリルボーグ 物理 地上 Size3 HP5 AP0 SP0 発掘4 ☆☆☆

    ノッカーから発見値をなくして、発掘値とHPを増やした感じです

    お金を掘るという目的には、最適ですので、クイーンアントに乗せてあげてください

   C114 ノーム 物理 地上 Size1 HP1 AP0 SP0 穴掘り名人(発見2・ブレス防御) ☆☆☆☆☆

    元の章で召喚できるアイテム掘り用クリーチャーです

    発掘値はありませんが、サイズの倍の発見値を持ってるのには驚きです

    おまけに、あまり必要ありませんがブレス防御まで付いてます

    これとローバーを組み合せて使えばサイズが小さいビークルでもアイテム掘りが出来るようになります

    特に、アイテムが3つ積めるもののサイズが小さく使いにくかったコブドーザーにお勧めです

    他にも、ツェッペリンでアイテム掘りとか粋な事も出来ちゃういます

    でも、1体いたからといって、それほどは変わらないので何体か必要になると思います

    そうなると、ノームを作るために頑張ってアイテムを掘ることになるのでしょう

    そう考えると、その労力を直接欲しいクリーチャーの材料を掘るために使ったほうが賢い気がしてきます

 2.探索クリーチャー

  探索能力を持つクリーチャーです

  探索クリーチャーの中には地上か海上かどちらかでしか機能しないモノもいますが

  どちらで機能するかは大体は名前から判断できます

   C011 フロッグマン 物理 地上 Size1 HP1 AP0 SP0 発掘1探索1 ☆☆

    アントマンの発見値を探索値に変えたもの

    探索は、クリーチャーによって地上か海上のどちらかでは機能しないことがあります

    フロッグマンは蛙男ですから、水の中で機能しそうな感じがします

    でも、蛙は海に住んでないし、半分は陸上で生活するので、どっちでしょう?

    情報をお持ちの方は是非教えてください

   C012 フィッシャーマン 物理 地上 Size2 HP2 AP0 SP0 発掘2探索2 ☆☆☆

    フロッグマンの上位という感じのクリーチャーです

    これは、名前から分かる通りに海上でしか探索が機能しないようです

   C013 マーメイド 物理 地上 Size2 HP1 AP0 SP0 発掘2探索3 ☆☆☆☆☆

    光の章で召喚できるクリーチャー

    唯一、探索値3を持つクリーチャーですけど、海でしか探索できません

    メダルを最も効率良く掘るには、マーメイドを8体を載せて海で探索なので

    メダルが沢山必要ならば、頑張って8体召喚するのも良いかもしれません

   C014 ユニコーン 物理 地上 Size3 HP3 AP2 SP9 沈黙・探索1 ☆☆☆☆☆

    光の章で召喚できるクリーチャー

    沈黙とは、サイレントの物理版であり、効果はサイレントと同じと考えて良いです

    探索能力は低いので、沈黙(=サイレント)用クリーチャーとして扱われることの方が多いです

    AP2は魅力ですが、SPが9だと国王やミストと互角なので心もとないです

    そんな所から、使えないクリーチャーと見られてしまってるようです

    でも、他のサイレント系クリーチャーと違いユニコーンは属性が物理なんです

    それによって、相手のサイレントによって魔法を封じられてる状態でも、

    ユニコーンは沈黙の能力や攻撃を行えます

    相手にスペルガードや呪禁師がいると何も出来ないウォーロックよりは有能かもしれません

    考え方によっては、それなりに使えるクリーチャーです

   C015 蟲使い 物理 地上 Size2 HP2 AP0 SP0 発掘2探索2 ☆☆☆

    見た目の能力は、フィッシャーマンと全く同じですけど、こちらは地上用のようです

    フィッシャーマンと対極の存在です

   C016 隠れニンジャ 物理 地上 Size2 HP2 AP0 SP0 探索2・戦闘回避1 ☆☆☆

    ニンジャという名前がついてますが、ニンジャとは全く別なクリーチャーで、能力的にも何も似てません

    こちらは、探索又は回避クリーチャーです

    通常、探索で見つかるアイテムは強奪されないので戦闘回避しても意味ありません

    だから、使い方としては、お金やアイテムを掘る時に、戦闘回避用として入れて

    あわよくばメダルを掘れたらという感じで、入れるのが適当だと思います

    探索が機能する場所に関しては、地上は大丈夫だと思いますが、海上は分かりません

    情報をお持ちの方は教えてください

   C017 エルフ探索隊 物理 地上 Size2 HP2 AP1 SP15 探索2投射 ☆☆

    エルフと非常に良く似た能力ですが、探索値がある分だけAPが1低くなってます

    当然、戦闘力からいえばエルフのほうが上なので普通は投射デッキには入りませんが、

    戦いながら探索もしていきたいって人には良いかもしれません

    探索が機能する場所は、隠れニンジャと同じく地上はOKだと思うけど、海上は?です

    これも、情報お待ちしてます

   C018 ハンター 物理 地上 Size3 HP4 AP2 SP12 探索2投射 ☆☆

    十分な攻撃力と探索地を持つクリーチャーです

    サーペントに8体ハンターを載せれば、立派な投射探索デッキの出来あがりです

    それならば、良ければS、悪くてもAランクは取れるし、探索値も結構あります

    別に、探索する気がなくてもHPが高いので、投射デッキに入れる価値は十分にあります

    同じサイズ3の投射クリーチャーといえば、ダークエルフがいますけど

    それと比べると、HPが2高く、APが1低いです

    ダークエルフは角に置いた場合、ほぼ間違いなく1回攻撃した後に死んでしまいます

    悪ければ、デスナイトやゲイルに何もする前に殺されてしまいます

    もちろんハンターの場合も、デスナイトに対しては半分の確立で何もする前に殺されてしまうのですが

    通常はHP4ならば大体2回攻撃できるので合計4のダメージを与えることが出来ます

    という事を考えると端に置く場合はダークエルフよりハンターがお勧めです